行事報告

グリーンサイエンス科生徒 地元幼稚園児とサツマイモ掘り体験

10月27日グリーンサイエンス科2年生が地元幼稚園児(31名)とサツマイモ掘りを行いました。

サツマイモは、生徒たちが定植・栽培管理を行ったもので、様々なサイズのイモを園児たちと一緒に掘ることができました。泥だらけになりながらも園児たちと過ごすこの時間は、高校生にとってもとても良い経験になりました。

  

       

農業クラブ全国大会 農業鑑定競技会で優秀賞受賞!

 10月22日、令和7年度農業クラブ全国大会(西関東大会)が山梨県甲府市を中心に行われ、本校からはクラブ員代表者会議(農業クラブ会長)と農業鑑定競技会(農業3学科より代表者)に合わせて6名の生徒が参加しました。農業鑑定競技会では、食品科学科と生物生産科の2名の生徒が優秀賞を受賞することができました。

  

 

掬泉祭

10/18(土)に掬泉祭が開催され、大盛況のうちに終了いたしました。

今年も多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。生徒たちの熱気と笑顔があふれる、

思い出深い一日となりました。

 

ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

また、次回の掬泉祭のどうぞよろしくお願いします。