カテゴリ:部活動
【大会結果】レスリング部 関東大会
6月7~8日に栃木県足利市・FUKAI SQUARE GARDEN 足利で開催された関東高校レスリング大会の結果をお知らせいたします。グレコローマンスタイルでは、苦戦を強いられてしまいましたが、フリースタイルで見事入賞を果たすことができました。
男子
55㎏級 フリースタイル6位 小屋原蓮弥
60㎏級 フリースタイル6位 星野歩汰
80㎏級 フリースタイル4位 森田陵右
92㎏級 フリースタイル5位 丹山世那
女子
46㎏級 4位 谷津七海
なお、島根インターハイの予選を兼ねた女子の部では4位入賞を果たした谷津がインターハイ出場への切符を手にしました。(結果詳細:大会サイト)
①入賞者集合 ②監督の指示を聴く80㎏級森田
③タックルする80㎏級森田 ④圧力をかける92㎏級丹山
⑤相手の足場を崩した60㎏級星野
大泉ユネスコ協会 世界遺産写真展 写真部出展
【イベント内容】
・1月26日(日)まで大泉町にある洋泉興業大泉町文化むら展示室で実施。入場料は無料。
・大泉高校は写真部員が沖縄の修学旅行で撮影した世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群内の首里城守礼の門」と校外撮影会で撮影した群馬県内の世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群内の田島弥平旧宅」の写真を展示。
第43回関東高等学校弓道選手権大会予選会
7月25日及び26日にALSOK群馬武道館弓道場にて、第43回関東高等学校弓道個人選手権大会予選会が開催されました。25日男子の部で、部長の壽盛さんが第13位に入賞しました。女子の部では結果は振るわなかったものの、3年生は最後の大会で力を出し切りました。3年生が引退となり、1、2年生で地区大会に向けて部活動に取り組んでいます。今後も大泉高校弓道部の応援をよろしくお願いします。
千代田町長高橋純一様が本校野球部を激励!!
7月3日(水)千代田町長 高橋 純一様が本校野球部を訪れ、部員を激励してくださいました。
高橋町長は本校野球部OBでもあります。高橋町長は野球部員に向け、「大変強い相手であっても、大変な練習であっても、その時、その時を楽しむ事が大切です」とエールを送って下さいました。
本校は、7月9日(火)、城南球場にて桐生工業高校と対戦します。
真剣なまなざしで高橋町長の話を伺う大泉高校 野球部員を前にエールを送る高橋町長
野球部員
高校総体結果 レスリング部 関東大会出場へ
5月10日から行われた高校総体にレスリング部が出場し、個人対抗戦に参加した生物生産科3年小山君、グリーンサイエンス科2年川島君・星野君が階級1位に入賞し、6月1日から山梨県で行われる関東大会への出場権を獲得しました。また、その他階級で入賞した他3名の選手も関東大会へ出場が決まりました。