行事報告

平成30年度いじめ防止フォーラム

10月5日、大泉文化むらにて邑楽・館林地区いじめ防止フォーラムが開催されました。本校の生徒会・農業クラブ役員が中心となり運営を行いました。NPO日本ゲートキーパー協会の大小原利信さんに講演をしていただき、その後、邑楽・館林地区小中高校の代表者がいじめ防止に向けての班別協議を行いました。

 

第1回一日体験学習

929()、第1回一日体験学習が開かれました。生徒と保護者合わせ、第1部では約300名、第2部では約200名の方に参加していただきました。各科の説明、授業体験が終わった後、部活動に興味のある生徒は部活動体験もしました。次回は、1117()に第2回一日体験学習が開かれます。ぜひ、大泉高校に興味のある生徒はお越しください。
  

性教育講演会

912()56校時に、足利大学看護学部精神看護学の富山美佳子先生と看護学生16名による、1年生を対象とした『性に関する教育および講演会』が行われました。各教室で、命について、STD、セクシャルマイノリティ、DVの4つの講座がローテーションで開かれ、パネルを使った具体的事例、クイズや疑似体験など、生徒が積極的に参加しました。幸せな将来のために知っておきたいことを学ぶことができました。
 

第2回学校説明会 in 館林三の丸芸術ホール

824()、館林三の丸芸術ホールにて、第2回学校説明会が行われました。今年度の大泉高校の学校説明会は最後になります。大泉高校に興味を持った中学生の方々は、929() に第11日体験学習会、1117() に第21日体験学習会を実施いたしますので、ぜひお越しください。

 
 

第1回学校説明会 in 大泉文化むら

821()、大泉町文化むらにて、第1回学校説明会が行われました。約300名の中学生並びに保護者の方々に参加していただきました。各学科や進路に関する説明、研究活動の発表などを見ていただき、説明会終了後には各学科や部活動に関する相談会が行われました。
 
   

県各種発表大会 結果報告

711日境総合文化センターにて群馬県農業クラブ連盟各種発表大会が行われました。意見発表会に3分野3名・プロジェクト発表会には3分野3団体が学校代表として出場しました。

意見発表のⅠ類・Ⅱ類では最優秀賞を受賞し、82122日に山梨県で行われる関東大会への出場権を獲得しました。
      

1学期終業式、壮行会

7月20日、1学期終業式が行われました。

終業式に先立ち、さまざまな活動で優秀な成績を収めた生徒たちの表彰式が行われました。

また、弓道部(紫灘旗全国遠的大会)、女子ラグビー部(国体選抜2名)、レスリング部(全国高校生グレコローマンスタイルレスリング選手権大会)、農業クラブ(関東大会意見発表2名)、文芸部(全国総文祭 弁論1名)、食品製造A部(うまいもん甲子園 関東甲信越エリア大会)の活躍を期待して、壮行会が行われました。