行事報告

開校記念式典

 4月15日(月)本校にて開校記念式典が行われました。また、記念講演として本校卒業生でありJA邑楽館林農業協同組合長の阿部裕幸さんより「翔け!大泉高校生~君たちに伝える7つの言葉」と題しまして講演をいただき、私たちが今後社会に羽ばたく時に重要となる心構えや、今自分たちが出来ることについて心に響くお話しそしていただきました。

  

 ①校長祝辞           ②松本同窓会長挨拶        ③阿部氏より記念講演

  

 ④生徒に7つの言葉を伝えた   ⑤生徒会長よりお礼の言葉     ⑥全校生徒での校歌斉唱

部活動紹介

1年生対象の部活動紹介が行われました。中学校とは異なり、弓道部やレスリング部、演劇部など目新しい部活動もあり、1年生にはぜひ大泉高校の部活動でも活躍して欲しいです。

  

 ①弓道部の実演         ②バスケットボール部の実演    ③バドミントン部の実演

  

 ④卓球部の実演         ⑤レスリング部の実演       ⑥演劇部は寸劇を披露

令和6年度入学式

4月9日(火)、令和6年度入学式が行われました。新入生161名が入学を許可され、大泉高校の新たな一員になりました。一日でも早く大泉学校に慣れ、活躍してくれることを期待しています。

  

 ①式に臨む新入生        ②担任より呼名される生徒    ③入学許可を受ける

 

 ④新入生代表挨拶        ⑤初めてのホームルーム

第111回卒業証書授与式

 3月1日(金)、本校において第111回卒業証書授与式を挙行しました。4年ぶりとなる全校生徒及び保護者同席での開催となり、卒業生145名が大泉高校を巣立っていきました。卒業生のさらなる活躍期待しています。

  

 ①最後の呼名をする担任     ②生物生産科の代表生徒      ③送辞(在校生代表)     

  

 ④答辞(卒業生代表)      ⑤会場を彩る花々         ⑥保護者前を退場する卒業生

  

 ⑦清々しい表情の卒業生     ⑧教室にて最後のHR       ⑨担任より卒業証書を手渡す

 

⑩最後の授業をする担任      ⑪クラスの仲間と撮る最後の集合写真