行事報告
令和5年 第111回入学式
4月10日(月)、同窓会長・PTA会長を迎え、第111回入学式を行いました。今年度は156名の新入生が新たに大泉高校の一員となりました。
新入生には学業や部活動、資格取得など様々な場面で活躍を期待しています。
①呼名され起立する生徒 ②同窓会長祝辞 ③PTA会長祝辞
④新入生代表挨拶 ⑤担任紹介 ⑥初めてのホームルーム
令和5年 1学期始業式
4月10日(月)、始業式に先立ち着任式を行い、今年度より赴任した6名の先生方の紹介・挨拶がありました。始業式では、今年度から新たに赴任した渡邉校長より、新年度を迎えるにあたり夢や目標を持つこと、思いやりの心を持つことの大切さについて訓話がありました。その後、クラス担任発表が行われ、新たな教室でLHRを行いました。
①着任式 ②校長訓話 ③担任発表
太田市産サツマイモのPRイベント in 道の駅おおた
3月25日(土)、グリーンサイエンス科の微生物バイオ研究部と植物バイオ研究部の部員が、関東学園大学地方創生研究所主催の「太田市産サツマイモのPR、試作中のお菓子のテストマーケティング」を行いました。
パネル展示では、太田市産サツマイモの歴史やおおた6次産業化Lab(おおた6ラボ)プロジェクトの取り組みについて紹介しました。また、お菓子のテストマーケティングでは、太田市産サツマイモを使用し考案したお菓子を数量限定で試食アンケートを行いました。商品名の「いもっコロン」は研究部員が考案し、アンケート回答者には先着で壺焼きイモの配布を行いました。
①主催者と打ち合わせ ②太田市産サツマイモの紹介 ③アンケート内容の説明
④試食後アンケート依頼 ⑤回答者に壺焼き芋を配布 ⑥新聞社の取材を受ける部員
3学期の終業式を行いました
3月23日(木)、3学期の生徒表彰・終業式・離退任式が行われました。今回、2年ぶりとなる体育館での終業式実施となり、少しずつ以前の様な生活が戻りつつあることに喜びを感じました。
終業式では、校長より一年間の振り返りや新年度を迎えるにあって、新たな目標を立てることの大切さ等の訓話がありました。また、離退任式では、今年度で離退任されるされる先生方の紹介と挨拶が行われました。
新年度の始業式は4月10日(月)になります。
①1・2年が集まった終業式 ②生徒表彰
③校長先生の訓話を聞く生徒 ④離退任式
グリーンサイエンス科1年「味噌づくり」
3月3日(金)に1年生の授業「食品微生物」で味噌づくりを行いました。座学で全国の味噌の種類や原料の違い、味や色の違い、製造方法について学習した後、4人一組で味噌づくり実習に臨みました。今年は太田市産の大豆を原料として使用しました。1年後、完成した味噌を使って、自分たちで栽培した野菜を具に味噌汁を作る予定です。
①大豆を2~3時間煮る ②塩切り麹 ③大豆をつぶす
④大豆と塩切り麹を混ぜる ⑤樽に詰め込む ⑥隙間無く埋め、塩を播く
⑦高温多湿を避け1年間発酵