行事報告
第107回入学式
平成31年度第107回入学式が挙行され、生物生産科第20期40名、グリーンサイエンス科第4期39名、食品科学科第27期41名、普通科第58期40名の160名が大泉高校への入学を許可され、高校生活が始まりました。入学式の後、担任紹介、保護者説明会、新入生説明会、HR担任との懇談会などが行われました。
新任式・始業式
本日、新任式と始業式が行われました。新任式では、校長先生を始め、4名の先生方からご挨拶をいただきました。始業式では校長先生より新年度に対する心構えについてお話いただきました。
入学式・泉農フェア 準備中
初夏を思わせるような晴天の下、4月20日(土)9:20~ 春の泉農フェアに向けた準備実習を行いました。品質の高い苗を目指して、生徒が丁寧に管理している様子です。
また、4月9日の入学式を彩る、装飾花の手入れも行いました。新入生の門出を、在校生が育てた花で祝福する。長年、受け継がれている春の実習です。
ステージを彩る オステオスペルマム カーネーション の様子
間隔をあけて、さらなる成長を促します トマトの苗
収穫物調整所完成(平成30年度県産材活用推進事業)
「群馬県産木材を利用しよう!」というスローガンのもと、平成30年度県産材活用推進事業の一環として「収穫物調整所」(9.937㎡)が群馬県産木材を利用して完成しました。
本校では以下の目的で利用されます。
(1)環境教育の一環
県産材を使った建造物から木材に直接触れあうことで、木材 (県産材)や炭素固定、林業のことを生徒に理解させる。
(2)農産物即売会(泉農フェア)等のイベント等での使用
作業小屋として利用するとともに、本校での農産物即売会(泉農フェア)や各種イベント等多目的な利用により地域とのふれあいの場として利用する。
本校にいらっしゃった際は、収穫物調整所にもご注目ください。
水彩画「先明の秋」受贈
同窓会員、田島功一様(昭和35年卒)より水彩画「先明の秋」を寄贈いただきました。2011年に発生した東日本大震災を受け、被災者を想い描かれた。「先明の秋」という題名には、今は苦労しても将来は明るい未来が待っているという意味が込められている。