行事報告
平成31年度 球技大会
5月31日(金)平成31年度球技大会が、男女バスケットボール・バレーボール・男女卓球・男女テニス・ドッジボール・フットサルの9種目でクラス対抗で実施されました。各競技において日頃の体育授業や部活動での練習成果を発揮し、出場する選手と応援するクラスメイトのクラスが一丸となって熱い戦いを繰り広げました。
総合優勝:普通科1年 総合準優勝:食品科学科1年 総合3位:生物生産科1年
平成31年度 交通安全教室
5月30日(木)5・6校時、JAF(日本自動車連盟)群馬支部の星野賢次様を講師にお迎えし、生徒の交通マナーの向上と事故防止に向けた注意を喚起するための交通安全教室が開かれました。講演は、①ドライバー(自動車)からの見え方を踏まえた自転車・歩行者の交通安全、②さまざまな交通場面の画像等の情報から交通環境に潜む危険を考える、③事故に遭わない起こさないためのポイント等を考えるの3つのテーマを、スライドや動画等を使ってたいへん分かりやすく説明していただきました。講演後、全生徒が自転車通学安全チェックシートと交通事故防止宣言書の記入を行い、交通事故の被害者にも加害者にもならないように、マナーとルールを守ること、見ること見せること等の重要性を再認識しました。
総合実習 ミルクール製造
食品科学科2年生の総合実習で「ミルクール」の製造を行いました。乳酸発酵させた脱脂乳に多量の砂糖や香料を加え、シロップ状になったものを瓶に充填する作業をしました。「ミルクール」は昭和42年から製造している大泉高校オリジナルの酸乳飲料です。水で5倍ほどに薄めて氷を入れて飲むと、甘酸っぱい味が口いっぱいに広がり、美味しくいただけます。
整備環境委員による大泉町「春の道路愛護運動(地域クリーン作戦)」
5月30日(木)の放課後、大泉町「春の道路愛護運動(地域クリーン作戦)」をうけて、本校も環境整備委員会の各クラス委員の生徒による、学校周辺道路の清掃作業を実施しました。東西南北の4班に分かれて学校外周道路のゴミ拾い、落ち葉掃き、除草、道路にたまった土の除去などの作業を1時間程度行いました。
緑道公園草花定植実習
5月29日(水)、生物生産科2年生恒例の大泉町緑道公園の草花定植実習が行われました。昨日までの暑さが少し和らぎ、1日がかりの定植実習には作業がしやすい環境でした。学校で育てた、イエローとオレンジのマリーゴールド、ニチニチソウ、サルビア、ブルーサルビアの5種類を公園内5箇所の花壇に班別に分かれて定植を行いました。作業中に通りかかられた地域の方々から声をかけられ、交流を図りながら予定の時間より早く、綺麗に仕上がりました。