行事報告

第1回一日体験学習を行いました。

 926日に本校にて、第1回一日体験学習を開催しました。当日は新型コロナウイルスの感染予防に十分注意を払い、参加前の検温やアンコール消毒を行い、教室も一部屋に40人を超えないよう人数調整をしながら行いました。また、当日会場に来られない生徒や保護者の方に向けて、Zoomでのオンラインによる配信も同時に行いました。

 普通科では国語・社会・数学・英語の一日体験学習限定の特別授業、生物生産科では野菜の糖度測定・ハーバリウム製作・鉢カバー製作を行いました。グリーンサイエンス科では三角柱サボテンの培養・シモンカボチャどら焼き作製、食品科学科ではマドレーヌ製造・アイスクリーム製造・エステル結合の実験など、さまざまな体験や見学をしてもらいました。

 次回の第2回一日体験学習は117日に開催予定です。たくさんのご来校お待ちしております。

  

  

沼田先生にZoom講義をしていただきました。

 917日に普通科1年が総合的な探究の時間で沼田翔二朗先生にZoom講義をしていただきました。沼田先生はキャリア教育をサポートするNPO法人の代表をされている方で、これからの進路の考え方について、大学生3人のボランティアにも協力していただき、様々なアドバイスしてくださいました。

 具体的にはどのようなことをやりたいのかを「動詞」から考え、それに関連する職業などをピックアップして進路実現に繋げていく、などという内容でした。

 これからの進路を考える上で、大変参考になる講義をうかがうことができました。


  

大泉町の緊急事態宣言を受けた対応について

 昨日(17日)、本校の所在地である大泉町で、緊急事態宣言が発出されました。新型コロナウィルスの感染予防について一層の注意喚起が呼びかけられています。

 本人またはご家族の方がPCR検査を受診することになりましたら、できるだけ早く学級担任にご連絡ください。PCR検査の結果で陽性、陰性と診断された場合もできるだけすみやかに学級担任にご連絡ください。

 また、明日(19日)から22日(火)まで4連休となりますが、感染予防の観点から不要不急の外出は控え、中間考査にむけての家庭学習に取り組むよう、ご家庭でもご指導ください。

JA邑楽館林訪問

 食品科学科1年生の4名が、研究課題としているゴーヤについて話を伺うために、JA邑楽館林本所を訪問しました。園芸指導課のゴーヤ担当の方から話を聞き、管内のゴーヤについて多くのことを知ることができました。また、同窓生の役員の方々にもお会いすることができ、JAの諸活動や役員の方々の高校時代の思い出など、貴重な話を聞くことができました。