行事報告
「地域創生フォーラム群馬2023」への生徒参加
2月11日(土)、関東学園大学において地方創生研究所主催の「地方創生フォーラム群馬2023」が開催されました。本校からグリーンサイエンス科の植物バイオ研究部、微生物バイオ研究部の部員が参加し、同科2年がパネリストとしてテストマーケティングの報告やプロジェクトロゴマークについての説明を行いました。今回、産学官連携により誕生した太田6次産業化ラボ(通称:おおた6ラボ)では、太田市産のサツマイモを活用した新商品の開発が進められており、商品名やロゴについても生徒たちが提案を行っています。ロゴについては本校生徒が考案したものが正式に採用され、今後様々な商品のPR活動に使われていく予定です。
①フォーラムに参加する部員たち ②パネリストとして参加 ③講義を聞く部員
予餞会(3年生を送る会)
2月9日(木)2年ぶりとなる予餞会を実施することができました。感染予防対策の為、全校生徒での体育館参加ではなく1年生のみ教室での動画配信視聴となりましたが、無事実施できました。各有志団体は卒業する3年生へのメッセージをはじめ、歌やダンス、バンド演奏などを披露しました。また、予餞会の運営には生徒会や農業クラブ役員、演劇部などが協力し、1~3年生全体で15団体が発表を行いました。
①前日の準備 ②前日リハーサル ③生徒会企画クイズ大会
④3年生ダンス ⑤3年生バンド ⑥3年生弾き語り
⑦2年生バンド ⑧有志ダンス ⑨真剣に発表を見る在校生
⑩会を楽しむ3年生 ⑪吹奏楽部の演奏 ⑫教員バンド
グリーンサイエンス科2年 課題研究計画発表会
2月9日(木)、2年生による課題研究計画発表会が、同科1年生を交えて行われました。先日行われた3年生の課題研究発表会をお手本に、2年生は初めて人前で行うプレゼンテーションに緊張と不安を抱きながらも、各自これから1年間自分が取り組む研究の内容について説明することができました。
課題研究テーマ例
〈生物応用コース〉
・新聞紙巻き取り廃材を使用したヒラタケ栽培の研究
・廃棄ジャガイモのデンプンを活用した加工品の研究 等
〈植物科学コース〉
・ヤマトイモの茎頂培養に関する研究
・オリーブの大量増殖に関する研究 等
生物応用コース① 生物応用コース② 生物応用コース③
植物科学コース① 植物科学コース② 植物科学コース③
グリーンサイエンス科 選択授業(農産物加工)七味唐辛子の調合
農産物加工の授業内で栽培した唐辛子やゴマを活用して、七味唐辛子の調合を行いました。校内で収穫した柚子やミカンの皮も加え、生徒各々がパッケージを考え、自分の好みに合わせて7つの食材選び、調合しました。一つ一つの作物の栽培や、乾燥加工などは大変でしたが、最後に世界に1つだけの製品が完成し、学習の面白さと達成感を味わうことができました。
①調合前の材料 ②各々が調合 ③調合した材料
④材料をよく混ぜる ⑤自らデザインしたラベル貼り ⑥生徒が自ら作成したラベル
グリーンサイエンス科3年 課題研究発表会
2月3日(金)、3年生による課題研究発表会が、同科1・2年生を交えて行われました。午前中は、植物科学コース・生物応用コースごとに分かれてパネルでの発表が行われ、優秀発表者を決定しました。午後は、各コース3名の優秀発表者がパワーポイントでの発表を行いました。
各生徒、自らが設定したテーマを元に、実験方法や研究結果、今後の課題などについて説明し、1年間の集大成を発表することができました。また、1・2年生も積極的に質問を行い、来年度に向けて新たな視野を広げることができました。
生物応用コース:発表① 生物応用コース:発表② 生物応用コース:発表③
植物科学コース:発表① 植物科学コース:発表② 植物科学コース:発表③
パワーポイント発表① パワーポイント発表② パワーポイント発表③
課題研究日誌(優秀賞) 優秀賞入賞者(発表部門) 優秀賞入賞者(日誌部門)