カテゴリ:学校行事
ミニマナーアップ運動
4月15日(月)、ミニマナーアップ運動を実施しました。2年生の交通委員、職員が学校周辺交差点4カ所に立ち、登校時の交通マナーなどの向上にむけた呼びかけを行いました。
1学年交通安全教室
4校時に新一年生の交通安全教室が行われました。日本損害保険協会から講師をお招きし、交通ルールや自転車走行での注意点などについてお話いただきました。
部活動紹介
生徒会主催の部活動紹介が行われました。8の文化部(含む同好会)、13の運動部(含む同好会)がパフォーマンスやスピーチを交えて日頃の活動を紹介し、部活動への加入を呼びかけました。
対面式
新入生160名を迎え、生徒会主催の対面式が行われました。先輩達による学科紹介、生徒会による大泉高校生ガイダンス、先輩方からの生徒手帳贈呈が行われ、新入生代表からの挨拶がありました。
マラソン大会
12/7(金)、マラソン大会が行われました。曇り空の寒い中、男子130名(6㎞)、女子323名(4.2㎞)が一生懸命走りきりました。午後は表彰式が行われ、先生方からそれぞれラッキー賞の発表がありました。PTAの方々の協力もあり、無事にけが人なく終わることができました。