2025年9月の記事一覧
普通科1・2年 ペヤング工場見学
普通科1・2年生が、探究活動の一環でペヤングの工場見学に行きました。
数々のヒット商品が、どのように開発され、製造されているのかを間近で見学しました。
生徒たちは、商品開発の秘密や製造工程の工夫に興味津々でした。
また、高校生の視点から商品を開発するワークショップを行い、生徒たちはとても楽しそうに取り組んでいました。
今回の工場見学は、今後の探究活動のヒントだけでなく、ペヤングをもっと好きになるきっかけにもなったようです。この貴重な経験を活かして、今後の活動に繋げていってほしいと思います。
①会社の概要を聞く生徒 ②商品開発のコツを聞く様子 ③自分で商品開発にチャレンジ
④たくさんアイデアが出てきた ⑤お土産をいただきました
【大会結果】農業クラブ関東大会
8月20日~21日に静岡県浜松市で行われた、農業クラブ関東大会の結果報告。
意見発表分野Ⅰ類「農業生産・農業経営」に群馬県代表として食品科学科3年森さんが出場しました。
惜しくも最優秀は受賞できませんでしたが、堂々たる発表と審査項目でもある質疑応答にもしっかりと答えられ、優秀賞を受賞しました。
①出場した森さん ②大会会場の様子 ③大会式典にて群馬県連旗の入場
④1都8県の県連旗 ⑤式典でのレクリエーション
2学期始業式
9月1日(月)、2学期の始業式が行われました。残暑の影響もあり、体育館ではなく教室でオンラインでの実施となり、校長訓話や諸連絡、夏休み中に行われた大会等の表彰式が行われました。
①水泳大会の受賞者 ②フラワーアレンジメントの受賞者
③農業クラブ関東大会の受賞者 ④教室で静かに校長訓話を聞く生徒