行事報告
群馬県高校総体バスケットボール競技
5月6日(月)群馬県高校総体バスケットボール競技が高崎アリーナ、高崎浜川体育館で男女1回戦が行われました。1年生部員が加わり部員が倍増してむかえた最初の大会。女子は伊勢崎清明高校、男子は県立太田高校と対戦し、男女ともに全力を出して戦いましたが、残念ながらともに初戦敗退でした。男女とも強豪高校に敢然と最後まで全力で戦い、多くの課題と成果を得ることができ、次の大会につながるよい試合ができました。
グリーンサイエンス科3年生課題研究計画発表会
4月26日(金)グリーンサイエンス科3年生が課題研究計画発表会を校内で行いました。グリーンサイエンス科の1・2年生が見学し、研究方法やその目的、プレゼンテーションの手法を学び、今後の学習やコース選択の参考にすることができました。
エフエム群馬「JAグリーンNAVI」取材
4月25日(木)エフエム群馬「JAグリーンNAVI」より、本校グリーンサイエンス科3年生2名が取材を受けました。グリーンサイエンス科の授業内容や実習の様子、将来の目標など、力強い言葉でしっかりと取材に対応していました。放送日は5月8日(月)及び5月13日(月)の12:55~13:00の予定です。

わたしたちのSNS利用ルール
4月24日、生徒会主催によるSNS利用について考えるホームルーム活動を行いました。SNSのメリット、デメリットをグループで話し合い、クラスごとに「わたしたちのSNS利用ルール」を策定しました。
群馬県7人制ラグビーフットボール大会LADIESMATCH
4月21日(日)敷島サッカーラグビー場において、群馬県7人制ラグビーフットボール大会が行われ、LADIESMATCHに本校女子ラグビー部を中心としたチームと、県内高校生・社会人で編成された女子チームが対戦しました。特別ルールで12人制の試合で行われ、日頃の練習成果を発揮して、数多くのトライ・ゴールをあげました。新入生を迎え、東日本地区等の公式戦に向けて、今後も頑張って練習を続けます。ご声援を御願いします。