2023年11月の記事一覧

秋の泉農フェアを開催しました!

 11月23日(木・祝)、本校にて秋の泉農フェアを開催しました。当日は天候にも恵まれ、1,500人近くのお客様に来場していただきました。

 このイベントは農業系学科の生徒の学習の成果を地域の方々に見てもらう機会となっています。生物生産科では秋野菜・鉢花の販売やリース作り体験、グリーンサイエンス科はキクラゲやサツマイモ・サンセベリアの販売とバイオ体験、食品科学科では味噌やプリンの販売のほかスポンジケーキ作り体験などを実施しました。

  

 ①校庭も満車に         ②販売列に並ぶ来場者       ③生徒が生産・収穫した野菜

  

 ④ガーデニングコースの販売ブース    ⑤賑わう鉢花販売会場       ⑥花の説明をする生徒

  

 ⑦ポインセチアの販売      ⑧シクラメンも大好評      ⑨精算対応する生徒

  

⑩サツマイモ・キクラゲも好評       ⑪バイオ体験する来場者       ⑫ドングリを使ったトトロ作り

   

 ⑬子供達が作ったトトロ     ⑭リース体験の材料        ⑮リース作りに夢中になる来場者

  

 ⑯味噌やプリンも大好評      ⑰大人気のスポンジづくり体験    ⑱学校で収穫した栗の加工品

校内フードバンク支援活動 実施報告

10月23日(月)~27日(金)の1週間で「校内フードバンク支援活動」を実施しました。

JRC部員に加え、普通科の有志生徒合計17名で行いました。

 

 ①最終日には集めた食料品をカウントしました。   ②集まった食品はNPO法人「フードバンクおおいずみちよだ」

  合計235品でした。               へ寄付しました。

キャッサバの収穫と、デンプンの抽出(グリーンサイエンス科)

 グリーンサイエンス科では、近年邑楽町周辺で栽培が盛んなキャッサバの試験栽培を行っています。キャッサバはタピオカの原料になる穀物であり、今回は収穫後デンプン(タピオカ粉)の抽出を行いました。

    

①葉が付いたキャッサバ      ②チェーンを使って引き抜く   ③収穫したキャッサバ(根)

    

 ④洗浄後、根を切断     ⑤皮を剥いて細粒化        ⑥ミキサーにかけてデンプンを抽出

日本遺産フェスティバルへの参加(植物バイオ研究部・微生物バイオ研究部)

 11月5日(日)東京たま未来メッセにて開催された日本遺産フェスティバルに、グリーンサイエンス科の植物バイオ研究部・微生物バイオ研究部が館林市教育員会の依頼を受けてブース出展を行いました。ブースでは、館林市茂林寺沼の葦(ヨシ)を活用したヨシストローの配布・体験、廃棄ヨシを活用して生産したキクラゲの展示を行いました。

 

 ①会場となった東京たま未来メッセ        ②ヨシストローを体験する来場者

 

 ③保全活動の説明をする生徒           ④参加した生徒と館林市の職員