カテゴリ:学校行事

掬泉祭が開催されました ~当日編①~

10月22日(土)は掬泉祭の一般公開日でした。当日は新型コロナウィルス感染症対策のための入場制限にご協力をいただいた上で、800名以上の来場者がありました。

  

入場スタッフ           漫画研究部          ステージ発表(吹奏楽)

 

  

受付スタッフ            写真部           ステージ発表(ダンス)

 

  

受付表示(チケット制)     クラス企画(普通科2年)    クラス企画(食品科学科3年)

 

  

        開会5分前         クラス企画(普通科1年)    クラス企画(食品科学科3年)    

掬泉祭が開催されました① ~準備風景編~

10月21日(金)と22日(土)に3年に1度の公開文化祭「掬泉祭」が開催されました。今回のテーマは「開花~秘めた想いを咲かせよう~」です。今年度は新型コロナウィルス感染症対策として、22日(土)の一般公開は、チケット発行による参観者の入場制限や午前と午後の入替を行ないながらの開催となりました。生徒たちは準備も楽しみながら、この行事に熱心に取り組みました。

  

  

 

  

  

令和4年度第1回体験学習を行いました

9月17日(土)、中学生を対象とする第1回体験学習を本校で実施しました。当日は約160名の中学生がそれぞれの学科に分かれて授業を体験しました。係になった在校生は、受付や誘導、各授業でのアシスタントや講師として活躍しました。

第2回体験学習は11月5日(土)の予定です。

   

  

  

 

第2回マナーアップ運動を行いました

9月15日(木)県下一斉の第2回マナーアップ運動を行いました。当日は、あいにくの雨でしたが、大泉警察署ならびに群馬県交通警察モニター、PTA本部役員の方々にもご協力いただき、1年生の交通委員を中心に、登校時における交通安全やヘルメットの着用等を呼びかけました。

 

 

2学期が始まりました

8月29日(月)、2学期の始業式を行いました。新型コロナウィルス感染症の対策の一環として、オンラインのかたちで実施しました。生徒たちは教室で始業式に参加し、学校長からの「優しい言葉かけ」「おもいやり」を主題とした訓話を聞いて、2学期がスタートしました。