カテゴリ:学校行事

音楽教室実施

11月8日(水)、洋泉興業大泉町文化むらにて、本校の音楽教室が実施されました。今回は、群馬交響楽団による公演で、モーツアルトや歌劇「カルメン」の楽曲が演奏されました。また、バリトン歌手の池内響さんが登場し、生徒は本物のオーケストラとオペラを堪能することができました。

       

①演奏が始まり聞き入っていしまう生徒達  ②会場全体の様子          ③バリトン歌手池内響さんの歌唱 

体育祭実施

 10月13日(金)、体育祭が開催されました。今年は、晴天に恵まれ、玉入れ・障害物競走・ムカデリレー・綱引き・長縄跳び等がクラス対抗戦で行われました。また、学年対抗リレーや、600mリレーなども行われ、出場選手はもちろん、クラスメイトを懸命に応援するなど、クラスが一致団結することができました。上位入賞クラスは以下の通りです。

1位:グリーンサイエンス科 3年

2位:グリーンサイエンス科  2年

3位:食品科学科       2年

  

 ①開会式            ②障害物リレー(ぐるぐるバッド)  ③障害物リレー(2輪車)

  

 ④玉入れ             ⑤600mリレー        ⑦ムカデリレー

  

 ⑦学年対抗リレー         ⑧綱引き            ⑨閉会式

 

避難訓練

 10月10日(火)、全校生徒対象の避難訓練を行いました。今回は震度5程度の地震が発生した事を想定して行われ、避難経路の確認、また災害時の行動について確認を行いました。

 ご家庭でも、改めて災害時の避難場所等を確認をしていただければ幸いです。

  

  ①机の下に避難する生徒     ②校庭へ避難する生徒

  

  ③校庭へ避難する生徒      ④校長による指導講評

2学期始業式

 8月28日(月)、2学期の始業式が行われました。また、表彰式も行われ、第74回関東地区学校農業クラブ連盟大会のプロジェクト発表部門(分野Ⅲ類)で最優秀賞を受賞した植物バイオ研究部に、賞状と盾の授与が行われました。

  

   ①始業式の様子           ②校長訓話            ③表彰式