カテゴリ:グリーンサイエンス科
グリーンサイエンス科2年 金山植生調査
10月3日グリーンサイエンス科2年生が授業の一環として、太田市の金山及び金山城跡周辺の植生調査を行いました。
コナラやクヌギ・アカマツ等の代表的な樹木や、今年はタマゴタケや様々な自然のキノコを観察することができました。
地元園児との交流活動(ジャガイモ掘り)
6月19日(火)グリーンサイエンス科2年24名と大泉町の松原幼稚園園児(年中71名、年長74名)の145名が、本校農場でジャガイモ掘りの交流活動を行いました。ジャガイモは生徒たちが種芋の植え付けから栽培したもので、園児たちは手をどろんこにしながらも、ゴロゴロと大きな芋を袋いっぱい収穫し、高校生たちと楽しい時間を過ごしました。
グリーンサイエンス科 3年 課題研究計画発表会
グリーンサイエンス科3年生の課題研究計画発表会が校内で行われました。グリーンサイエンス科の1・2年生が見学し、先輩方のプロジェクト学習の目的や手法を学び、今後の学習やコース選択の参考にすることができました。
