2018年12月の記事一覧

FMぐんまに造園デザイン研究部が取材されました

造園デザイン研究部がFMぐんまの「高校タイムズ」の取材を受けました。研究部所属生徒が部活動について、番組パーソナリティの揚妻由璃子さんからのインタビューに応えながら、「クビアカツヤカミキリに関する研究」や、「造園デザインコンクールへの出品」など現在取り組んでいる活動を紹介させていただきました。放送は1月中旬の予定です。

※高校タイムズ 毎週金曜日15551600  22552300(再放送)

吹奏楽部第43回定期演奏会&写真部作品展示

12月23日(日)、太田市休泊行政センターにおいて、吹奏楽部の第43回定期演奏会・写真部作品展示会が行われました。第Ⅰ部はアンサンブルステージとして、「ペンタグラム」(坂井貴祐)、「春の呼ぶ声を聞く」(高島圭子)をはじめ、フラワークラウン・ブリリアントダンス・佐々楽舞幻想が演奏されました。

 第Ⅱ部スペシャルステージはⅠ部と趣を変え、多くの人が知っている曲が中心となり、「レ・ミゼラブル」、キング&プリンスの「シンデレラガール」、「グレイテストショーマン」が演奏され、アンコールではドラえもんとのび太君に友情出演いただき、星野源さんの「ドラえもん」の曲で大きな歓声で会場が沸きました。
 会場ロビーでは、写真部の1年間の学校行事・部活動の記録写真と各部員による組写真が展示されました。
   

ステップアップサポート事業校内職員研修会

12月18日(火)、「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善に向けて、全教員が1年・2年・3年に分かれて、それぞれの学年で代表者の先生による授業を参観(参加)しました。1学年は「農業と環境」、2学年は「数学A」、3学年は「食品文化」の授業後、各学年2班に分かれて授業研究を行いました。各先生方は、今後の授業に活かそうと、熱心に研修に取り組んでいました。
  
  

創業者創出ミーティング

生徒に起業への興味を持ってもらう県主催の「創業者創出ミーティング」が、普通科1年生40人を対象に、「総合的学習の時間」に行われました。講師として、バリアフリー情報サイトを運営するサンダーバードの山根洋平社長をお招きし、起業までの経緯や会社の事業内容をわかりやすく紹介いただきました。また、ドローンを使った取組などもドローンの実物と動画を使って紹介いただきました。山根社長から起業の魅力について「『好き』を仕事にすると努力が苦痛ではなくなる」というお話をいただいたことが印象に残りました。

 
  
 

農業クラブ・生徒会役員選挙

12/12(水)、3校時に生徒会役員選挙、4校時に農業クラブ役員選挙が行われました。各立候補者の立会演説の後、投票が行われました。主権者教育の一環として、大泉町選挙管理委員会の全面協力の下、投票箱や記載台を借用し、実際の選挙に即した形で投票が行われました。今回の選挙を通じて、自分の持つ1票の重みについて実感する、よい機会となりました。
 

 

マラソン大会

12/7()、マラソン大会が行われました。曇り空の寒い中、男子130名(6㎞)、女子323名(4.2㎞)が一生懸命走りきりました。午後は表彰式が行われ、先生方からそれぞれラッキー賞の発表がありました。PTAの方々の協力もあり、無事にけが人なく終わることができました。
     

2年生進路ガイダンス

 125(水)5・6校時に2年生対象の進路ガイダンスを大泉町文化むらにて行いました。就職希望者は就職の心構えや企業が求める人材について講演を聴き、挨拶や身だしなみなどについてマナー指導を受けました。

進学希望者は各自興味関心のある分野に分かれて分科会に参加し、上級学校からお招きした講師より直接学科や各分野の資格取得と就職、入試制度等について説明を受け、理解を深めることができました。