カテゴリ:学校行事

3学期が始業しました

 1月11日(火)、3学期が始業しました。始業式に先立ち、生徒表彰が3件、関東大会に出場するレスリング部と写真部の壮行会がありました。始業式では、本校の卒業生で、画家の田島功一氏に平成31年に寄贈していただいた水彩画『先見の秋』に触れ、今の大変さを乗り越えた先に明るさが待っている、新しい年にあたって希望を持った高校生活を送ってほしい、旨の校長訓話がありました。オンラインによる始業式でしたが、生徒は真剣なまなざしで始業式に臨んでいました。

  

  

「冬の学校説明会」が行われました

 12月27日(月)、中学生を対象にする「冬の学校説明会」を実施しました。今回は、各科の学習内容の紹介と施設見学、本校の進路実績と入試概要の説明で、約60名の中学生が参加しました。司会進行や各科の学習内容の紹介、準備等は、本校の生徒が行い、中学生を迎え入れることができました。この行事を通じ、本校の教育活動を少しでも知っていただくとともに、中学生の進路選択の一助になれば、幸いです。

 

  

  

第2学期終業式が行われました

 12月24日(金)、第2学期の終業式を行いました。始業式に引き続き、新型コロナウィルス感染症予防の観点からオンラインによる式です。校長からは、本校OBでモントリオールオリンピック金メダリストの高田裕司先生の「目標があれば努力できる」を踏まえ、今年一年を振り返り、気持ちを新たにして新年の目標を立てるよう、訓話がありました。その後、各分掌からの連絡があり、教室でロングホームルームが行われました。なお、3学期の始業式は1月11日(火)です。

 

  

  

第2学期表彰式を行いました

 12月23日(木)放課後、2学期の表彰式を行いました。今回は運動部1件、文化部3件、農業クラブ関連11件、農業クラブFFJ検定特級及び上級が15件、その他が8件の計38件が対象となりました。新型コロナウィルス感染症の予防の観点から全校生徒が一堂に会することができないため、表彰対象生徒のみが参加し、翌日の終業式で表彰生徒の氏名は披露されました。

 

  

第2回一日体験学習①

 11月6日(土)に本校にて、第2回一日体験学習を開催し、約100の中学生の皆さんが参加してくださいました。当日は新型コロナウイルスの感染予防に十分注意を払うとともに、本校在校生も受付・誘導を行うなど、運営に積極的に参加しました。

 第1回に引き続き、普通科では社会・英語のICTの活用やグループワークによる特別授業、生物生産科ではフラワーアレンジメントの一つであるサシェ作り体験、草花・野菜温室の見学、木製プランター製作体験を行いました。

  

  

第2回一日体験学習②

 グリーンサイエンス科では、エキザカムという草花のインビトロフラワーの培養、シモンカボチャどら焼きづくり、食品科学科ではマドレーヌ製造やコーヒープリン製造、エステル結合の実験等、第1回に引き続き、本校の生徒が講師となって中学生にさまざまな体験や見学をしていただきました。また、部活動見学にも多くの中学生の皆さんが参加してくださいました。

  中学生の皆さんにとっては初めての経験が多かったようで、とても楽しそうに参加していました。この体験が中学生の進路選択のお役に立てればと願っています。

 

  

  

泉農フェアの開催

「秋の泉農フェア」11/27(土)は

制限を設けて9時30分より実施します。

※新型コロナ感染症対策の観点から混雑状況により開始時間の変更がありますのでご了承ください。

※「泉農フェア」の販売物が決定しました。PDF販売物一覧表をご覧の上ご来場下さい。

  価格は、まだ未確定ですが、よろしくお願いします。

 

別紙内容(PDF)をご確認下さい。

・  泉農フェア 販売物一覧表.pdf

「泉農フェア」新型コロナ感染症対策事項.pdf

・  健康状態申告書(泉農フェア).pdf

キックオフ講座が行われました。

 11月4日の1,2校時に1学年を対象にした進路ガイダンスの一環で、キャリア教育・キックオフ講座を行いました。講師としてキャリア教育コーディネーターの真木寛さんをお招きし、職場で求められるコミュニケーション能力を育むための講演と演習を行っていただきました。4人のペアワークから始まり、各クラスでのグループワーク、後半では学年全体での活動となり、多くの生徒が楽しそうに取り組んでいました。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、例年行っている就業体験はなくなってしまいましたが、すべての生徒が望ましい職業観や就労観を身につけられるよう支援していきます。

 

  

体育祭が行われました

 10月27日に本校の校庭にて体育祭が行われました。今年度では初めて全員が一堂に会する学校行事であり、雨天での延期も危ぶまれましたがどうにか天気も保ち、無事に実施することができました。新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、声を出しての応援は禁止としました。しかし、声は出せなくても拍手をしたり、メガホンをたたいたりと盛り上がり、特に最後の体育祭となる3年生にとっては、よい思い出ができたのではないかと思います。