2019年6月の記事一覧

校内各種発表大会

64()校内各種発表大会が行われました。意見発表大会では、全クラスからの代表者18名が日常生活で感じた「多文化共生」や「環境・農業」の大切さについて等、自らの体験を交えながら全校生徒の前で発表を行いました。

意見発表に次いで生物生産科・グリーンサイエンス科・食品科学科の各研究部によるプロジェクト発表・活動報告が行われました。環境保全や地域の方々との交流、商品開発の取り組み等について発表が行われました。

意見発表・プロジェクト発表の学校代表になった生徒は、712日(金)に境総合文化センターにて行われる県各種発表大会に出場します。
  
  

英語弁論大会群馬県予選

 6月5日、全国国際教育研究協議会が主催する第38回英語弁論大会群馬県予選会が桐生女子高校で開催され、弁論の部では6名の弁士たちが「現代に生きる私たちが抱える問題」について熱く語りました。本校文芸部員が、Accept or Denyの演題の下、よりよい社会をつくるために違いを受け入れる重要性を論じ、優勝しました。今後は群馬県代表として、関東甲信越大会に向け、さらにスキルアップを目指します。
  

草花交流事業 「花のゆりかごプロジェクト」開催

 6月5日(水)、館林土木事務所と共催で実施している、草花交流「花のゆりかごプロジェクト」を開催しました。この事業は年3回予定し今回は第1回目。マリーゴールドの播種作業・鉢上げの準備を行いました。

 日頃、授業や実習で学んだ知識・技術を発揮する場でもあり、生徒たちは、参加者の方の質問にも落ち着いて回答し、作業説明や作業支援を笑顔と会話を交えながら行いました。

 「緊張でいつもと違った疲れを感じましたが、交流した方々と楽しい実習を行うことができてうれしかった」という感想が生徒から聞くことができ、例年以上の活発な交流姿を見ることができました。
 
 

選挙出前授業(3年生)

6月5日(水)、3年生を対象に大泉町選挙管理委員会から講師をお招きし、選挙出前授業を行いました。今年は7月に群馬県知事選挙と参議院議員選挙が予定されています。生徒の中にはすでに「18歳」という生徒もおり、選挙は「遠い未来の話」ではなくなりました。今回の授業をきっかけに、社会との責任にある関わり方に関心を持つ生徒が増えることを期待しています。
 

学校評議員会

6月4日(火)学校評議員会が開催され、地域・産業・保護者等の代表の委員の皆さんに出席いただきました。評議員の皆様には、最初に授業参観で各科生徒の授業の様子を見ていただきました。会議では、今年度の学校経営計画について、教務・生徒指導・進路指導・保健指導・農場部の各部門担当者が説明、昨年度の学校評価と今年度の学校評価計画を報告し、今年度の取組について質問や御意見をいただきました。
  
  

1年生進路ガイダンス

6月4日(火)、第1学年の第1回進路ガイダンスが行われました。前半の部では、演劇形式のガイダンスで、「職業観」や「人の話を聞く力の大切さ」について学びました。後半の部では、大学・短大、専門学校、企業の方、それぞれの立場から「高校時代にやっておくべきこと」についてお話を頂き、目標を持った高校生活のあり方について深く考えました。
    

平成31年度 球技大会

5月31日(金)平成31年度球技大会が、男女バスケットボール・バレーボール・男女卓球・男女テニス・ドッジボール・フットサルの9種目でクラス対抗で実施されました。各競技において日頃の体育授業や部活動での練習成果を発揮し、出場する選手と応援するクラスメイトのクラスが一丸となって熱い戦いを繰り広げました。
総合優勝:普通科1年  総合準優勝:食品科学科1年  総合3位:生物生産科1年