2020年7月の記事一覧

群馬県高等学校野球大会

 7月26日(木)11時から桐生球場にて、群馬県高校野球大会1回戦で大泉高校対桐生西高校戦が行われました。当日は大雨の影響で予定よりも2時間遅れの開始となりました。試合は、2対2の同点で9回を終了し、タイブレークにもつれ込む接戦になりましたが、11回裏にレフトへの決勝打により11回完投のサヨナラ勝ちを果たしました。2回戦は81日(土)上毛新聞敷島球場にて第2試合(大泉高校-渋川青翠)を予定しております。次戦も大泉高校野球部の応援をよろしくお願いします。
  
  


桐蔭横浜大学学長の溝上先生にZoom講義をしていただきました。

 7月17日に普通科2年生向けに桐蔭横浜大学学長の溝上先生にZoom講義をしていただきました。当日の講義では、生徒へ事前に取ったアンケートを基に大学選びについて説明していただき、その様子は1年生も見学することができました。

「はやく社会に出て働きたい」という生徒の意見に対しては、「積極的にこの考え方を持てるなら、もう少し我慢して、大学へ進学した方がいいです。高卒より短大・大卒の方が生涯を通して、収入、社会的な地位の広がりがあります。」といったアドバイスや、他にも生徒から寄せられた質問に対して丁寧に回答していただきました。

 また、数多くある大学の中でどこの大学を選ぶのが良いのかということについても、アクティブラーニングが充実しているなど、見るべき「3つの条件」を提示していただき、生徒たちの進路研究に大変、参考になりました。