2021年3月の記事一覧
(校長室より) 「校歌」(3/16)
先日、今後のことを考えるために、自分の過去を振り返ってみました。その際に思い出した校歌を3つ紹介します。
A赤城が見える大空に、ひとすじの光、わたらせ川
ああ、明日をつくる正しい教え
ここは館林一小、みんなの学校
B赤城の山は堂々と、夕日に萌ゆるそらにたち
坂東太郎はそうそうの、響きをあげて地を走る
かかる処よわれどちが あれにし郷の館林
C緑さやかに山並み添えて、いらかつらねし学びの園に
高鳴る意気の若人こぞる これぞわれらが誉れの母校
Aは館林市立第一小学校、Bは館林市立第一中学校、Cは栃木県立足利高等学校の校歌です。これらは私の出身校で、校歌は全て歌うことができました。
今年度は、始業式、終業式、卒業式等で、生徒による校歌斉唱ができていません。本校の校歌は、本当に素晴らしいものです。コロナウィルス感染が終息したら、大きな声で歌ってほしいと思います。